今日の茨城県南部では気温36度を記録し、今後も暑い日が続く見込みです。
この時期に外に出てアウトドアスポーツをすると、日焼け対策はもちろん熱中症対策が必要になります。
今回ご紹介するのは、首の後ろを保護する「ネックシェード」です。
日焼け防止 ネックシェード ホワイトビューティー White Beauty
posted with カエレバ
野球帽タイプの帽子ならツバの部分にクリップで止めることができ、自由に着脱可能です。ツバの前の方に装着することで、顔の側面も保護できます。
下の画像の赤丸の部分にクリップが付いています。これで帽子に固定します。
大変素晴らしい商品なのですが、一つ問題があります。とてもダサいのです(笑)。使用イメージの美人なモデルさんでもこんなにダサいのだから、私のような一般人が使用したら、そりゃ猛烈にダサいです。
しかし、そのダサさを帳消しにするほどの効果があります。カラーはブラックとライトグレーがあり、私は両方購入しました。
紫外線を遮断する効果は断然ブラックの方が強いですが、どうしても熱がこもります。そんな時はライトグレーを使用しています。
なおブラックを使用した場合、遠くから見るとロン毛の人に見えるそうです(笑)。
そういえば酷暑の中で開催される、テニスの全豪オープンのボールパーソンたちも首の後を保護していますね。
今回ご紹介した「ネックシェード」は生地も柔らかくサラッとしているので首にまとわりつくこともありません。また、洗濯してもすぐ乾燥します。
ネックシェードを装着することで、真夏の炎天下で過ごすのがかなり楽になります。私はテニスで使用していますが、アウトドア全般および屋外作業等にもおすすめです。
真夏のアウトドアでの必須アイテムとして、もう手が離せません。
日焼け防止 ネックシェード ホワイトビューティー White Beauty
posted with カエレバ
先日サングラスの選び方について記事を書いたので、こちらも合わせてご覧ください。
目の紫外線対策にサングラスを着用しましょう
紫外線量が7月や8月に次いで強い5月。UV-Aだけに限れば5月が一番多い時期ですが、過ごしやすい気候なので紫外線対策も油断してしまいがちです。今回は大切な目の紫外線対策について書いていきたいと思います。 紫外線により起きる目の病気 紫外線に...