新作ラケット「YONEX ASTREL (ヨネックス アストレル)2020」の詳細と発売日が決定

ヨネックス アストレル2020 テニス
スポンサーリンク

ヨネックスの新作ラケット「YONEX ASTREL (ヨネックス アストレル)2020」の詳細情報が本日よりネット解禁となりました。発売は2020年6月下旬とのことです。

「飛び」・「軽さ」・「柔らかさ」の3つの性能でテニスの楽しさを引き出す。 伊達公子と共同開発した新「ASTREL」2020年6月下旬より発売
「ASTREL 105」とデザイン・性能面で共同開発した伊達公子 ヨネックスは、ヨネックスアドバイ

2020年5月15日追記:一部の店舗で予約受付を開始しました。

スポンサーリンク

YONEX ASTREL (ヨネックス アストレル)2020の詳細

ヨネックスの「ASTREL (アストレル)」は、ヨネックスアドバイザリースタッフの伊達公子氏との共同開発で生まれたテニスラケットです。ヨネックス公式サイトでは下記の通り説明しています。

主に30代以上のテニス愛好者向けに開発されたASTRELは、一般的な円形ラケットよりスウィートエリアが7%広い弊社独自の形状理論「アイソメトリック」とフレーム自体を隆起させて、正面厚を肉厚にすることでストリング有効長を伸ばした「進化したクアッドフォースギア」によりスウィートエリアを拡大し、「飛び」をさらに追及しています。

また、高強度で粘り強い新樹脂「リアクトレジン」を複合したカーボンをラケット全体に使用することで、「柔らかさ」を保ちながら「軽量化」し、ヘッドライト設計で操作性を向上。さらに特殊なメッシュ状の振動吸収素材「VDM(Vibration Dampening Mesh)」をグリップ部に広範囲にわたって内蔵することで振動吸収性を高め、柔らかく快適な打球感を生み出します。

伊達公子氏は、「私の経験とヨネックスが数々のラケットづくりで培ってきたノウハウを融合させることで生まれたのがこの新アストレルです。ポイントは球持ちが良く、柔らかい打球感なのに、しっかり弾く心地よさ。気持ち良く快適にプレーして、テニスを楽しみ、好きになってもらえるラケットに仕上がったと思います。カラーリングは私が好きなダークネイビーを取り入れながらも、アストレルは男性女性問わず使ってもらえるラケットなので、両者から好かれるデザインというものを心掛けました。」とコメントしています。

フェイスサイズは前モデルから展開している105 inch2、115 inch2に加え、100 inch2をラインナップに追加し、男女問わず幅広い層のお客様にテニスの楽しさをお届けしてまいります。

今回は100平方インチをラインナップに加えたのがポイントですね。このラケットは女性向けのイメージがありますが、中高年の男性プレーヤーの選択肢として良いかもしれません。

スポンサーリンク

アストレル 100

軽くて柔らかい快適設計で楽に飛ぶ。掴みに優れる100インチ。

フェイス面積100inch²
素材高弾性カーボン+バイブスレイヤーカーボン+リアクトレジン+VDM
サイズG1・2(平均280g)
バランスポイント平均325(mm)
カラーミント

アストレル 105

軽くて柔らかい快適設計で楽に飛ぶ。弾きに優れる105インチ。

フェイス面積105inch²
素材高弾性カーボン+バイブスレイヤーカーボン+リアクトレジン+VDM
サイズG1・2(平均265g)
バランスポイント平均330(mm)
カラーブルーグレー

アストレル 115

軽くて柔らかい快適設計で楽に飛ぶ。操作性に優れる115インチ。

フェイス面積115inch²
素材高弾性カーボン+バイブスレイヤーカーボン+リアクトレジン+VDM
サイズG1・2(平均260g)
バランスポイント平均340(mm)
カラーゴールド

Copyrighted Image

タイトルとURLをコピーしました