新作ラケット「ヨネックス Vコアプロ(YONEX V CORE PRO)」が2019年9月中旬より発売決定

ヨネックスVCOREPRO テニス
スポンサーリンク

テニス用品メーカーのヨネックスは、新作ラケット「ヨネックス Vコアプロ(YONEX V CORE PRO)」を2019年9月中旬に発売すると発表しました。 一部の店舗ではすでに予約を受付けています。

新振動吸収素材VDM搭載で雑振動を30%カット! ヘビードライブと高いコントロール性を実現するVCOREシリーズ最上位モデル「VCORE PRO 97、100」2019年9月中旬より発売
VCORE PRO 97(左)と、スタン・ワウリンカ、フランシス・ティアフォ(右) ヨネックスは、

バリエーションは「VCORE PRO97」「VCORE PRO100」の2種類となっています。

ヨネックスの発表によると、従来モデルよりも「エネルギーロスの少ないグロメット構造でスピン性能4%アップ、ボールスピード2.7%アップ、バウンド後のボールが弾む高さ10cmアップを実現し、相手を打ち崩すヘビードライブを繰り出します。」とのこと。

今回のモデルからシャフト部に強靭なしなりと復元力を特長とする新次元カーボン素材「Namd(エヌアムド)」を搭載。

さらに今回新たに特殊なメッシュ状の新振動吸収素材「Vibration Dampening Mesh(VDM)」をグリップ部に内蔵。この新素材を従来素材よりも広範囲にわたって使用することで雑振動を30%カット。疲労の蓄積を抑えるとともに、正確な打球情報が得られることで、精度の高いボールコントロールを可能にするとのことです。

一般プレーヤーには厳しいラケットだと思いますが、本格的な競技レベルで戦っている選手には強力な武器になるかもしれませんね。

スポンサーリンク

V CORE PRO 97(Vコアプロ97)

全長27inch
素材高弾性カーボン+ブラックマイクロコア+Namd
カラーマットグリーン
サイズG2・3(平均310g)、LG1・2・3(平均290g)
バランスポイントG:平均310(mm)、LG:平均325(mm)
ストリングパターン16×19(本)
スポンサーリンク

V CORE PRO 100(Vコアプロ100)

全長27inch
素材高弾性カーボン+ブラックマイクロコア+Namd
カラーマットグリーン
サイズG1・2・3(平均300g)、LG0・1・2(平均280g)
バランスポイントG:平均320(mm)、LG:平均335(mm)
ストリングパターン16×19(本)

Copyrighted Image

タイトルとURLをコピーしました