新作ラケット「Babolat Pure Drive(バボラ ピュアドライブ)2018」の画像が本日よりネット解禁(15:33 追記あり)

puredrive2018img テニス
スポンサーリンク

先日からお伝えしているバボラの新作ラケット「Babolat Pure Drive(バボラ ピュアドライブ)2018」の画像が、本日よりネット解禁となりました。

まだ実物を見ていないので何とも言えませんが、これまでネットに出回っていた画像よりも水色に近い色味です。

puredrive2017-w680

勝手な想像ですが、もしかしたら偽物対策のために本物よりも濃い色のラケットを公開していたのかもしれませんね。

有名ショップさんのインプレ動画も公開されていますので、リンクを張っておきますね。

2017年8月1日13:09追記:バボラ公式サイトに「ピュアドライブ 2018」のページがアップされました

テニスラケット | バボラ公式サイト
バボラには、すべてのプレイヤーにテニスラケットがあります。バボラテニスラケットは、最高のプレーとゲームの楽しみを支援するように設計されています。私たちは、あらゆる年齢と能力の男性、女性、ジュニア、子供向けのテニスラケットを作ります。

上記サイトに掲載されているカタログスペックは下記のとおりです。

フェイスサイズ 100平方インチ
ウエイト 300g(±7g)
フレックス RA 72(±3)
バランス 320mm(±7mm)
フレーム厚 23.0〜26.0mm
機能 FSIパワーテクノロジー、コアテックス・ピュアフィール、 GTテクノロジー
素材 グラファイト
ストリングパターン main 16本 × cross 19本
推奨テンション 50〜59ポンド
グリップサイズ 1・2・3・4
グリップ シンテックプロ(ブラック)
その他 MADE IN CHINA

上記サイトに掲載されている新しい技術は下記のとおりです。

●ENLARGE STRING PATTERN
ストリングパターンを上下に広げ、スイートエリアを拡大。オフセンターショットを含むあらゆるショットのパワーアップを実現しました。

●DIAMOND GROMMET WOOFER
ウーファーをインサイド化した新形状のダイアモンドグロメットを採用。ストリングの可動域を微調整し、ホールド性、快適性、コントロール性を最適化しました。

●NEW BUMPER SYSTEM
空気抵抗を抑えた新しいバンパーシステムによりスイングスピードと操作性も向上。

●CORETEX PURE FEEL
自動車や航空宇宙産業などにおける振動対策のエキスパートであるSMAC社と協力し、同社の新素材をスロート部に応用。 振動吸収性を最適化することで、よりピュアでダイレクトなフィーリングを実現しました。

事前に噂されていたフレックス(RA値)の変更は無かったようです。

2017年8月10日追記:「バボラ ピュアドライブ(Babolat Pure Drive)2018」にストリングを張って打ってきました。

新作ラケットレビュー「バボラ ピュアドライブ(Babolat Pure Drive)2018」にストリングを張って打ってきました
私は週2~3回プレーするだけのアマチュアシングルスプレーヤーなので、レビューと言うほどの内容ではありませんが参考になればと思い、書かせていただきます。 BabolaT(バボラ)「PURE DRIVE 2018(ピュアドライブ 2018) B...

2017年8月5日追記:「Babolat Pure Drive(バボラ ピュアドライブ)2018」を入手しました。

新作ラケット「バボラ ピュアドライブ(Babolat Pure Drive)2018」を入手しました
話題の新作ラケット「Babolat Pure Drive(バボラ ピュアドライブ)2018」を入手しました。 まだストリングを張っていませんが、目で見て分かる部分と試打した感想について簡単に紹介しておきたいと思います。 2017年8月10日...

Copyrighted Image

タイトルとURLをコピーしました